夕方からポイントの下見

宮磯研 極

2020年04月29日 22:32

なかなか行きたい時間に釣りが行けず、行ける時には
天気が悪く、思うように釣りが出来ない日が続いていて、昨日と今日の夕方スルルーが食いそうなポイントに下見して来ました。

昨日はスルルーで30センチくらいのミミジャーとタマン、バビャが数匹釣れて、今日は打ち込みの竿も出してみました。

今日はスルルーに全くアタリはなく、
餌用でスーパーからのシイラのアラを買ってきたのがあったので、それを打ち込んでありました。

30分ほどして鈴がなったので、竿の前に準備していましたが、なかなか走らないので、回収しようとすると、走った…。

フッキングしてまあまあ引いていたが、すぐに寄せて来た。  見るとマクブ

刺身サイズ。
タモ入れして、サイズは50センチちょい
2.5キロ前後かな〜




餌は一切れしか持ってきてないので、片付けて終了。

これからがいろんな魚のシーズン
ゴールデンウィークも2回は釣りに行けそうなので
何かしら狙いたいと思います。


 夜中か、明け方 タマン狙いができる日はタマンも狙ってみようと思います。

昨日はタマンがあちらこちらで上がっていると情報も入って来てますので

自分も60オーバー狙いに行こうと思います。