2017年03月12日
宮古島の海に感謝
大久保です。
今日はウキフカセ釣りに行って来ました。
ポイントは宮古島の中で一番の一級ポイント(自分の中で)
天候にも恵まれ
ポイントにはカゴ釣り他数名の方
結果は…?
こんな魚が釣れました。





/>
釣果は全部で5キロはあると思います。
今日のタックルと仕掛けです。

感想
今日はビッグヒットが1回
他、糸をくれ過ぎて石にくっ付かせてしまい。 結局バラシ2回
久しぶりのバラシ
まだまだ修行が足りません。
しかし、狙いのアーガイもとりあえず3匹
竿の方は少し硬すぎだなぁー…。
しばらくはこの竿を使うしかないので。
やっぱりハリスはサンラインのSV
道糸はブラックストリーム
自分はやっぱり、この組み合わせが信頼出来る。
やっぱ宮古島は恵まれている。
しかし釣りポイントは当たり前のように
誰かが捨てた場所にゴミを捨てて行く人。
周りのスペースがないのに当たり前に割り込みして釣りをするマナーの悪すぎる人達。
せめて自分のゴミくらいはちゃんと持って帰って欲しい。
後は宮古島の若い釣人もテレビや、いろんな情報、いい道具…と結構釣りも上手い方もいます。
やっぱり宮古島の海があってのこの釣りですから、感謝です。
次回はもしかして、4月まで釣りは無しかも…。
という感じでブログUPしました。
今日はウキフカセ釣りに行って来ました。
ポイントは宮古島の中で一番の一級ポイント(自分の中で)
天候にも恵まれ
ポイントにはカゴ釣り他数名の方
結果は…?
こんな魚が釣れました。





/>
釣果は全部で5キロはあると思います。
今日のタックルと仕掛けです。

感想
今日はビッグヒットが1回
他、糸をくれ過ぎて石にくっ付かせてしまい。 結局バラシ2回
久しぶりのバラシ
まだまだ修行が足りません。
しかし、狙いのアーガイもとりあえず3匹
竿の方は少し硬すぎだなぁー…。
しばらくはこの竿を使うしかないので。
やっぱりハリスはサンラインのSV
道糸はブラックストリーム
自分はやっぱり、この組み合わせが信頼出来る。
やっぱ宮古島は恵まれている。
しかし釣りポイントは当たり前のように
誰かが捨てた場所にゴミを捨てて行く人。
周りのスペースがないのに当たり前に割り込みして釣りをするマナーの悪すぎる人達。
せめて自分のゴミくらいはちゃんと持って帰って欲しい。
後は宮古島の若い釣人もテレビや、いろんな情報、いい道具…と結構釣りも上手い方もいます。
やっぱり宮古島の海があってのこの釣りですから、感謝です。
次回はもしかして、4月まで釣りは無しかも…。
という感じでブログUPしました。
追記で
モンガラ. 自分の子供の頃はよく釣れましたが最近はあまり釣れなくなったので、 もちろんリリースして
数が増えて シュノーケリングする人達に
見られるようになればと思います。

モンガラ. 自分の子供の頃はよく釣れましたが最近はあまり釣れなくなったので、 もちろんリリースして
数が増えて シュノーケリングする人達に
見られるようになればと思います。

Posted by 宮磯研 極 at 22:12│Comments(5)
この記事へのコメント
nekozatoさんの撒き餌の話しですが、アミエビとグレの配合エサを使ってます。 チヌ狙い以外はいつも
アミエビとグレの配合エサですね。
始めは中層の棚で 撒き餌を拾い喰いし始めたら、底付近の棚
喰わなければ、棚を変えて仕掛けを入れたりします。
アミエビとグレの配合エサですね。
始めは中層の棚で 撒き餌を拾い喰いし始めたら、底付近の棚
喰わなければ、棚を変えて仕掛けを入れたりします。
Posted by 大久保 at 2017年03月14日 13:35
ぐるくんさん、ご無沙汰です。
相変わらず仕事は忙しいですかー?
ゴールデンウィークは自分も通り池で大物狙いをと考えています。
夢のロウニン また狙いに来てくださいね。 もらったキーホルダー?
爆釣のロッドケースに着けてますよー。 では
相変わらず仕事は忙しいですかー?
ゴールデンウィークは自分も通り池で大物狙いをと考えています。
夢のロウニン また狙いに来てくださいね。 もらったキーホルダー?
爆釣のロッドケースに着けてますよー。 では
Posted by 大久保 at 2017年03月13日 12:38
nekozatoさんコメントありがとうございます。 面白い文章を書くのが出来ないので、その時々のポイントや、釣れたての綺麗な魚などを見て楽しんで頂けたらと思います。
今週はまた沖縄本島に戻るのでまた
来月に宮古島に戻ってから 、釣りに行こうと思います。
今週はまた沖縄本島に戻るのでまた
来月に宮古島に戻ってから 、釣りに行こうと思います。
Posted by 大久保 at 2017年03月13日 12:31
大久保さん
ご無沙汰してます!
釣り復帰!?されたんですね(^^)
ブランクを感じさせない流石の釣果☆
こちらは今日やっと今年の初釣りで、
近場の博多湾でカレイを狙ってます~。
今年もGW宮古島遠征を計画中ですよ(^^;
ご無沙汰してます!
釣り復帰!?されたんですね(^^)
ブランクを感じさせない流石の釣果☆
こちらは今日やっと今年の初釣りで、
近場の博多湾でカレイを狙ってます~。
今年もGW宮古島遠征を計画中ですよ(^^;
Posted by ぐるくん@福岡 at 2017年03月13日 11:09
グルクマの横に写っている撒き餌さが、フカセの餌じゃなく、チヌベストっぽく見えますが、底付近の同調を意識したブレンドかなー?っと、いろいろ考えて楽しく読ませて頂きましたw
1度は宮古で釣りがしたいなーっと思いつつ、どんどん年数が経って来ました。なかなか行けない場所なんで記事で妄想するのが最近の楽しみです。
1度は宮古で釣りがしたいなーっと思いつつ、どんどん年数が経って来ました。なかなか行けない場所なんで記事で妄想するのが最近の楽しみです。
Posted by nekozato1
at 2017年03月12日 22:25
