2017年06月18日
久しぶりのフカセ
大久保です。
今日はカーエーを食べたいから釣って来てと頼まれ、行って来ました。
釣れるかどうか分からないが
とりあえず、ポイントへ…
1時間だけ…
3匹は釣れました。
お腹はけっこう痩せてだので、間違いなく、カーエーも産卵は終わっていると…。

サイズは2匹は43センチ以上はありますが、
ちゃんとは測っていません。
とりあえず、発泡スチロールに魚を移し、
雨が降るまで、ポイントへ…
竿を出して、準備…
撒き餌を打つも魚がいない…
1時間粘り、ポイントを探しに…
3ヶ所ほど周り、
釣れそうな感じだが?
やってみた…
アイゴとマトフエフキ、と良型のイソフエフキが釣れた。

フカセもポイントを探さないと…
しばらくフカセしてないからなー…。
カーエー以外の魚…

という感じでカーエーを合わせて、
6キロ以上は釣れたかと…
しかし、良型のポイントを探さないとな〜〜。
今週は晴れたら、ミニか良型タマンを狙いに行く予定です。
スルルーもしたいが、竿が…無い。
次回はタマンの釣果があればいいのですが…。
Posted by 宮磯研 極 at 21:46│Comments(0)