2018年10月15日
久しぶりのフカセ釣り
大久保です。
9月は毎週のように週末は台風の影響で
釣りが出来ない日が続き
ブログも更新出来ませんでした。
9月の初めにマクブがいるのが見えて
初めてマクブ狙いをしようと思い
簡単に材料費400円でピトンを作りました。


しかし、いざ狙ってみるとなかなか喰わないし、
待ちくたびれて
釣りの時間を無駄にする待ちぼうの釣りで
自分には向いていない。
3回程ポイントに行って狙ったが全然ダメでした。
友人から石鯛竿を安く譲ってもらったものの
ダメダメ。
さすがに、釣れない釣りが続き疲れていました。
おまけに4キロ程のオニヒラも余裕で寄せて来たものの まさかの針外れとイスパギの釣り。
今日は釣りに行く予定ではなかったが、
釣りに行けることになったので、9時から
準備してマブユ狙いに
ポイントに着くと、あまり魚はいないが
マブユが4匹程見えているので試してみた。
ハリス5号
針 グレ7号
しばらくして50オーバーのマブユがかかった
重さと走りでかなり竿のはぶち曲がり
しばらくして岩のある方まで持っていかれ
止めにかかった、
が、スポーンと針外れ
まさかの…
オニヒラの針外れからまたしても針外れ。
今年の釣りはカーエー大会
タマンカップとまさかの釣果無しの結果に
ダメダメな釣りが続いている
4月からは釣りに行けなくなるし、
本当についてない。
最初の針外れからしばらくしてアイゴ
マトフエフキ、50近いマブユは釣れた


潮が変わり魚もいなくなったので、
昼から狩俣のフカセポイントへ移動
仕掛けを作りやってみたがお昼という事もあるか分からないが魚もいないし、ウキも入らない。
隣のおじさんが何かをヒットさせ
近くまで寄せて来たが、
なんとシャークに魚を持っていかれてしまった。
またかよ〜〜
このポイント去年あたりから3メートルあまりのサメが出て釣った魚を横取りして行く
なのでサメが出ると全く釣りにならない。
これを見て
あガンにゃ 釣りにならん。
今日も不完全燃焼の釣りで終わったしまった。
という感じで最近のダメダメな釣りから
なかなか抜け出せない自分です。
次回はまともな釣果でブログUPできればと思います。
9月は毎週のように週末は台風の影響で
釣りが出来ない日が続き
ブログも更新出来ませんでした。
9月の初めにマクブがいるのが見えて
初めてマクブ狙いをしようと思い
簡単に材料費400円でピトンを作りました。


しかし、いざ狙ってみるとなかなか喰わないし、
待ちくたびれて
釣りの時間を無駄にする待ちぼうの釣りで
自分には向いていない。
3回程ポイントに行って狙ったが全然ダメでした。
友人から石鯛竿を安く譲ってもらったものの
ダメダメ。
さすがに、釣れない釣りが続き疲れていました。
おまけに4キロ程のオニヒラも余裕で寄せて来たものの まさかの針外れとイスパギの釣り。
今日は釣りに行く予定ではなかったが、
釣りに行けることになったので、9時から
準備してマブユ狙いに
ポイントに着くと、あまり魚はいないが
マブユが4匹程見えているので試してみた。
ハリス5号
針 グレ7号
しばらくして50オーバーのマブユがかかった
重さと走りでかなり竿のはぶち曲がり
しばらくして岩のある方まで持っていかれ
止めにかかった、
が、スポーンと針外れ
まさかの…
オニヒラの針外れからまたしても針外れ。
今年の釣りはカーエー大会
タマンカップとまさかの釣果無しの結果に
ダメダメな釣りが続いている
4月からは釣りに行けなくなるし、
本当についてない。
最初の針外れからしばらくしてアイゴ
マトフエフキ、50近いマブユは釣れた


潮が変わり魚もいなくなったので、
昼から狩俣のフカセポイントへ移動
仕掛けを作りやってみたがお昼という事もあるか分からないが魚もいないし、ウキも入らない。
隣のおじさんが何かをヒットさせ
近くまで寄せて来たが、
なんとシャークに魚を持っていかれてしまった。
またかよ〜〜
このポイント去年あたりから3メートルあまりのサメが出て釣った魚を横取りして行く
なのでサメが出ると全く釣りにならない。
これを見て
あガンにゃ 釣りにならん。
今日も不完全燃焼の釣りで終わったしまった。
という感じで最近のダメダメな釣りから
なかなか抜け出せない自分です。
次回はまともな釣果でブログUPできればと思います。
Posted by 宮磯研 極 at 00:18│Comments(0)