2020年06月20日
暑い炎天下のなか 午後から釣り
今日は友人が大阪から里帰りしていて釣りをしたいというので、昼の大潮干潮、ヤバイ暑さの中
仕方なく、釣り。
ポイントに来て、ヤバイ暑さに汗
友人にキビナゴをかけてしばらく教えながら…
ダツと何かに切られてしばらくノーヒット
自分もフカセを
最初にフツナズを1匹
そして外道が釣れた。
ガーラでも食わないかな〜と思ってそのまま
ハリスを7号に付け替え泳がせ、しばらくしてゆっくりウキが入った、合わせたが、吐き出されたらしく、
エサを回収してくると いきなり黒い影が手前からエサめがけて パクッと…
ヤバ、 ガチで勝負しないと
魚はテトラに突っ込む…竿はかなり曲がって、
やりとりし、魚を浮かす事が出来、無事タモ入れ。
クルバニーアカジン 食べて美味しい魚で良かった。
この一匹で満足して撤収。
3時間の暑すぎる釣りでした。


50センチオーバー
2キロくらいかなー?
次回はいつ釣りに行けるだろう?
仕方なく、釣り。
ポイントに来て、ヤバイ暑さに汗
友人にキビナゴをかけてしばらく教えながら…
ダツと何かに切られてしばらくノーヒット
自分もフカセを
最初にフツナズを1匹
そして外道が釣れた。
ガーラでも食わないかな〜と思ってそのまま
ハリスを7号に付け替え泳がせ、しばらくしてゆっくりウキが入った、合わせたが、吐き出されたらしく、
エサを回収してくると いきなり黒い影が手前からエサめがけて パクッと…
ヤバ、 ガチで勝負しないと
魚はテトラに突っ込む…竿はかなり曲がって、
やりとりし、魚を浮かす事が出来、無事タモ入れ。
クルバニーアカジン 食べて美味しい魚で良かった。
この一匹で満足して撤収。
3時間の暑すぎる釣りでした。


50センチオーバー
2キロくらいかなー?
次回はいつ釣りに行けるだろう?
Posted by 宮磯研 極 at 18:46│Comments(0)